2012.09.06
沖縄旅行:その② 美ら海水族館
今日も沖縄旅行の報告が続きますよ。リポートの中でも人気リクエストが高かったこちら↓↓

“沖縄美ら海水族館”ですよ。
ここは海洋博公園という広〜いエリアの中に1つの水族館としてありますよ。そして水族館の中も広いのです。ももまる夫婦は水族館に3時間の滞在予定でしたが、じ〜〜っくり見たい人は3時間では物足りないかも…。
では見物したものをサックリと紹介しましょう
入り口近くでは熱帯魚やサンゴ達がお出迎えしてくれますよ。

しばらく進むと発光クラゲがいました。とっても綺麗でず〜〜っと眺めていられます。

いよいよジンベイザメやマンタに会うため、一番の見所“黒潮の海”へ。
この大水槽の感じが伝わりますか?

目の前をジンベイザメがスイスイと早いスピードで…。

近くで見ると大きくって迫力満点なんですよ。

マンタもたくさんいましたよ。どの子もとっても愛想がよくって、こっちを見て笑っているようにみえませんか?

さらに進むと、危険ザメにも会うことができます。

と館内を駆け足で回った後は、外へ出て“マナティー館”へ。
ここでは母娘の2匹のマナティーに会えましたよ。

そして隣りの“ウミガメ館”。ここは外の小さいプールでお母さんや赤ちゃんウミガメを眺めることができます。
親ガメさん。

赤ちゃんガメさん。

最後にっ!ももまるが大好きなイルカゾーンへ。
“オキちゃん劇場”ではイルカショーが開かれていますよ。
※音がでますので、ご注意くださいね。
※音がでますので、ご注意くださいね。
オキちゃん劇場が終わると隣りの“イルカラグーン”でイルカの観察会が開かれます。
ここはイルカショーよりは人が少なく、近くでイルカさんが見れるのでおすすめですよ。
※音がでますので、ご注意くださいね。
…と大急ぎで水族館エリアを駆け回ったももまる夫婦でした。
訪れたのは9月初めの月曜日。なのにお客さんの数はすごくって(中国の方が多かった)場所によっては水槽の前には黒山の人だかりが…。
後で聞くと、ゆっくり見るには夕方以降がおすすめの時間帯らしいですが、イルカショーやイルカ観察会は終わっている可能性も…。水族館は入館しても出口で透明スタンプを押してもらえば再入場ができるので、時間の決まっている場所や空いている場所から見ることもおすすめです。
そして、この公園には他にも熱帯植物園、おきなわ郷土村、ビーチ…などなどもあるので、全部行ってみたい人は1日で終わるのかな??(ももまる達は今回は水族館で時間切れでしたよ)
明日も沖縄旅行の報告は続きます。もう少しお付き合いくださいね!
今日の最後にここは“ミント茶”なので、うちのミントさんの様子を…。

朝から家を片付けたり、ブログ写真を編集したりしていたら一人でボーっとしちゃってます。
“ごめんよ”今から思いっきり遊ぼうねっ♪

“沖縄美ら海水族館”ですよ。
ここは海洋博公園という広〜いエリアの中に1つの水族館としてありますよ。そして水族館の中も広いのです。ももまる夫婦は水族館に3時間の滞在予定でしたが、じ〜〜っくり見たい人は3時間では物足りないかも…。
では見物したものをサックリと紹介しましょう

入り口近くでは熱帯魚やサンゴ達がお出迎えしてくれますよ。

しばらく進むと発光クラゲがいました。とっても綺麗でず〜〜っと眺めていられます。

いよいよジンベイザメやマンタに会うため、一番の見所“黒潮の海”へ。
この大水槽の感じが伝わりますか?

目の前をジンベイザメがスイスイと早いスピードで…。

近くで見ると大きくって迫力満点なんですよ。

マンタもたくさんいましたよ。どの子もとっても愛想がよくって、こっちを見て笑っているようにみえませんか?

さらに進むと、危険ザメにも会うことができます。

と館内を駆け足で回った後は、外へ出て“マナティー館”へ。
ここでは母娘の2匹のマナティーに会えましたよ。

そして隣りの“ウミガメ館”。ここは外の小さいプールでお母さんや赤ちゃんウミガメを眺めることができます。
親ガメさん。

赤ちゃんガメさん。

最後にっ!ももまるが大好きなイルカゾーンへ。
“オキちゃん劇場”ではイルカショーが開かれていますよ。
※音がでますので、ご注意くださいね。
※音がでますので、ご注意くださいね。
オキちゃん劇場が終わると隣りの“イルカラグーン”でイルカの観察会が開かれます。
ここはイルカショーよりは人が少なく、近くでイルカさんが見れるのでおすすめですよ。
※音がでますので、ご注意くださいね。
…と大急ぎで水族館エリアを駆け回ったももまる夫婦でした。
訪れたのは9月初めの月曜日。なのにお客さんの数はすごくって(中国の方が多かった)場所によっては水槽の前には黒山の人だかりが…。
後で聞くと、ゆっくり見るには夕方以降がおすすめの時間帯らしいですが、イルカショーやイルカ観察会は終わっている可能性も…。水族館は入館しても出口で透明スタンプを押してもらえば再入場ができるので、時間の決まっている場所や空いている場所から見ることもおすすめです。
そして、この公園には他にも熱帯植物園、おきなわ郷土村、ビーチ…などなどもあるので、全部行ってみたい人は1日で終わるのかな??(ももまる達は今回は水族館で時間切れでしたよ)
明日も沖縄旅行の報告は続きます。もう少しお付き合いくださいね!
今日の最後にここは“ミント茶”なので、うちのミントさんの様子を…。

朝から家を片付けたり、ブログ写真を編集したりしていたら一人でボーっとしちゃってます。
“ごめんよ”今から思いっきり遊ぼうねっ♪

No title
おかえりなさいませ❤
ジンベイザメさんおおき~い!
実際見ると迫力満点なんでしょうね~
ウミガメの赤ちゃんかわいいだろうなぁ❤
イルカさんは賢い!
ももまるさん沖縄満喫ですね♪
そうそう♪
ミント君たくさん甘えてね❤
ジンベイザメさんおおき~い!
実際見ると迫力満点なんでしょうね~
ウミガメの赤ちゃんかわいいだろうなぁ❤
イルカさんは賢い!
ももまるさん沖縄満喫ですね♪
そうそう♪
ミント君たくさん甘えてね❤
Re: No title
しかうさぎさん
ありがとうございます☆
&ただいまです!
写真では伝えきれないくらいにどのお魚さんも綺麗で迫力がありましたよ。
> ウミガメの赤ちゃんかわいいだろうなぁ
とっても可愛かったので、たったいま追加でブログにアップしてみましたよ。
そしてイルカさん。いっぱい頑張って練習したんだろうな〜。本当に賢くって、愛嬌たっぷりで、応援しちゃいますね。
そうなんです♪この日も他に食を満喫したり、海を眺めたり…。
さっきケージに近づいたら、すぐにナデナデゾーンへ移動してきましたよ。
いっぱいナデてバナナをあげたら、今はお腹を出して寝ています
ありがとうございます☆
&ただいまです!
写真では伝えきれないくらいにどのお魚さんも綺麗で迫力がありましたよ。
> ウミガメの赤ちゃんかわいいだろうなぁ
とっても可愛かったので、たったいま追加でブログにアップしてみましたよ。
そしてイルカさん。いっぱい頑張って練習したんだろうな〜。本当に賢くって、愛嬌たっぷりで、応援しちゃいますね。
そうなんです♪この日も他に食を満喫したり、海を眺めたり…。
さっきケージに近づいたら、すぐにナデナデゾーンへ移動してきましたよ。
いっぱいナデてバナナをあげたら、今はお腹を出して寝ています

No title
お~、これが噂の美ら海水族館かぁ!さすが、
充実してるな~(〃'∇'〃)ゝ
しっかし9月の月曜日に混み混みとは予想外ですね。
中国でも沖縄は人気の観光スポットなんかな???
ん!?「中国の方」って広島や岡山の方じゃないです
よね( ̄▽ ̄;)!!
植物園や郷土村まであるんですね。朝から晩まで
じっくり美ら海水族館エリアで過ごすつもりで行ったら
ちょうどいいぐらいかな???
続き楽しみにしていますヾ(〃^∇^)ノ♪
充実してるな~(〃'∇'〃)ゝ
しっかし9月の月曜日に混み混みとは予想外ですね。
中国でも沖縄は人気の観光スポットなんかな???
ん!?「中国の方」って広島や岡山の方じゃないです
よね( ̄▽ ̄;)!!
植物園や郷土村まであるんですね。朝から晩まで
じっくり美ら海水族館エリアで過ごすつもりで行ったら
ちょうどいいぐらいかな???
続き楽しみにしていますヾ(〃^∇^)ノ♪
Re: No title
茂吉さん
ありがとうございます☆
水族館は見所いっぱいですよ。
> ん!?「中国の方」って広島や岡山の方じゃないですよね( ̄▽ ̄;)!!
はい!なるほどですが(^_^;)中国は中華人民共和国ですよ。ツアーだったのかな?
美ら海エリアの森カフェや他の場所にも行きたかったけど、有名な沖縄そばの行列に並んだり、ももまる希望の夕食のお店の予約時間で断念…。きっと1日遊べますよ。
水族館は終わりですが、もう少し沖縄編は続きますからね。
ありがとうございます☆
水族館は見所いっぱいですよ。
> ん!?「中国の方」って広島や岡山の方じゃないですよね( ̄▽ ̄;)!!
はい!なるほどですが(^_^;)中国は中華人民共和国ですよ。ツアーだったのかな?
美ら海エリアの森カフェや他の場所にも行きたかったけど、有名な沖縄そばの行列に並んだり、ももまる希望の夕食のお店の予約時間で断念…。きっと1日遊べますよ。
水族館は終わりですが、もう少し沖縄編は続きますからね。
No title
すごーい!!
イルカさんも可愛いですね♪
ウミガメ大好きです~
イルカさんも可愛いですね♪
ウミガメ大好きです~
No title
私も行った筈なのに、子供たちが駆け足でまわってしまい、イマイチ覚えてません。クラゲ、いたっけ・・・。
綺麗に撮れてますね~。癒しの写真ですね。
あの巨大水槽の所にレストランみたいなのありませんでした?
うちも行った時は激混みで座る場所が無かったので行ってないんです。
いつ空いてるんでしょうねえ。でも、とっても満喫しているご様子✩
た~のしそ~♫
ミント君は楽しくなさそ~う~(笑)
綺麗に撮れてますね~。癒しの写真ですね。
あの巨大水槽の所にレストランみたいなのありませんでした?
うちも行った時は激混みで座る場所が無かったので行ってないんです。
いつ空いてるんでしょうねえ。でも、とっても満喫しているご様子✩
た~のしそ~♫
ミント君は楽しくなさそ~う~(笑)
Re: No title
うなぎいぬさん
ありがとうございます☆
すごいでしょ!見所がいっぱいですよ。
館内を出ても、イルカさんやウミガメさんがいてしっかり楽しめるし。
いつか沖縄に行くことがあればおすすめですよ♪
ありがとうございます☆
すごいでしょ!見所がいっぱいですよ。
館内を出ても、イルカさんやウミガメさんがいてしっかり楽しめるし。
いつか沖縄に行くことがあればおすすめですよ♪
Re: No title
さわさわっさん
ありがとうございます☆
写真は綺麗に撮れてますか?嬉しいです♪
どの水槽もすっごく綺麗でなかなかこの感じを伝えるのは難しいな〜。と思っていたので…。
>あの巨大水槽の所にレストランみたいなのありませんでした?
ありましたよ。食事をしながら水槽が眺められますよね。
私たちは時間が限られていたので覗かなかったけど、たくさんの人が座っていましたよ。
さわさわっさんの時も混み合っていましたか?すごい人ですよね。
他の植物園なんかも行きたかったな〜。
ということで、また(そう遠くないうちに?)行こうと勝手に思っていますよ。
>ミント君は楽しくなさそ~う~(笑)
ほんとにっ!
この後バナナをあげたら、鼻をフンフン言わせてお尻をプルプルしてましたよ(笑)
ありがとうございます☆
写真は綺麗に撮れてますか?嬉しいです♪
どの水槽もすっごく綺麗でなかなかこの感じを伝えるのは難しいな〜。と思っていたので…。
>あの巨大水槽の所にレストランみたいなのありませんでした?
ありましたよ。食事をしながら水槽が眺められますよね。
私たちは時間が限られていたので覗かなかったけど、たくさんの人が座っていましたよ。
さわさわっさんの時も混み合っていましたか?すごい人ですよね。
他の植物園なんかも行きたかったな〜。
ということで、また(そう遠くないうちに?)行こうと勝手に思っていますよ。
>ミント君は楽しくなさそ~う~(笑)
ほんとにっ!
この後バナナをあげたら、鼻をフンフン言わせてお尻をプルプルしてましたよ(笑)
ももまるさん、こんばんわ!
美ら海水族館ですね〜♪よッ待ってました!
サンゴ水槽ですか見たいですね〜、クラゲも奇麗ですね〜、大水槽、伝わっていますよ♪確か前にテレビで大水槽のアクリルの分厚さとかやってたの見ましたが、大量の海水をアクリルの壁で維持してるのがすごいな〜って。。感心しますね〜本当に(ι`ω´*)フムフム
イルカもかわいいですね〜♪そのうち行ってみたいな〜と思います。マンタも笑ってる事だし((´∀`*))ヶラヶラ
ミント君は退屈そうですね。遊んであげて下さ〜い。
お世話係も、今から部屋んぽですよ〜♪
サンゴ水槽ですか見たいですね〜、クラゲも奇麗ですね〜、大水槽、伝わっていますよ♪確か前にテレビで大水槽のアクリルの分厚さとかやってたの見ましたが、大量の海水をアクリルの壁で維持してるのがすごいな〜って。。感心しますね〜本当に(ι`ω´*)フムフム
イルカもかわいいですね〜♪そのうち行ってみたいな〜と思います。マンタも笑ってる事だし((´∀`*))ヶラヶラ
ミント君は退屈そうですね。遊んであげて下さ〜い。
お世話係も、今から部屋んぽですよ〜♪
Re: ももまるさん、こんばんわ!
お世話係さん
ありがとうございます☆
よかった〜♪少しは雰囲気が伝わりましたか!
私も大水槽の分厚さを確かめたかったのですが、ロープで距離に規制があって…。
マンタはほんとに笑っているみたいなんですよ。何匹もの子がっ(笑)
ミントは構って病を患っておられます…。
構わないとあっちこっちでおしっこをする症状が出ます…。
けっこういっぱい遊んでいるのにな〜♪
ありがとうございます☆
よかった〜♪少しは雰囲気が伝わりましたか!
私も大水槽の分厚さを確かめたかったのですが、ロープで距離に規制があって…。
マンタはほんとに笑っているみたいなんですよ。何匹もの子がっ(笑)
ミントは構って病を患っておられます…。
構わないとあっちこっちでおしっこをする症状が出ます…。
けっこういっぱい遊んでいるのにな〜♪