2012.11.05
冬の電気代
毎日、部屋の中で寒い寒いと言っています。もうミントにもヒーターが必要になりますよね。
そうなると思い出されるのは去年の冬の電気代↓
上:平成23年2月、下:平成24年2月ですよ。(ミントお迎えの前年とお迎え1年目)

“おぉ〜っ
同じひと月で1万円以上高くなってる…”
ちなみに我が家は電気とガスの併用で、暖房もガスストーブ、お風呂も台所もガスですよ。
古い写真ですが、これが去年のレイアウト。うさ暖(ヒーター)の上に金網付きの木枠カバー、その上にうさもうふを使用。

あまりヒーターの上には乗らず、コードは齧るし、毛布も齧る…。危険過ぎるためにうさ暖以外は全部捨てました。そして仕方なく使用したのがこれ。ももまる用の遠赤外線のセラムヒート↓

このセラムヒートは24時間フル稼働。そこにエアコン少々。就寝時のエアコンを切った時間帯ははケージの前に移動。
※今は電源を入れていなので、ミントさんの立ち姿をお楽しみください。

結果、ひと月の電気代が約1万円アップがこの後3ヶ月間継続しました…
可愛いわが子のためとはいえ、これを使い続けるのはお財布に厳し過ぎます。…という訳で、さっき今年用にパネルヒーターを買っちゃいました
一時的には出費だけど去年の電気代を考えたら旦那さんからもあっさりとOKをもらえちゃったし♪これでもう寒い思いはさせないからね。明日には到着予定なので、楽しみに待っていますよ
そうなると思い出されるのは去年の冬の電気代↓
上:平成23年2月、下:平成24年2月ですよ。(ミントお迎えの前年とお迎え1年目)

“おぉ〜っ

ちなみに我が家は電気とガスの併用で、暖房もガスストーブ、お風呂も台所もガスですよ。
古い写真ですが、これが去年のレイアウト。うさ暖(ヒーター)の上に金網付きの木枠カバー、その上にうさもうふを使用。

あまりヒーターの上には乗らず、コードは齧るし、毛布も齧る…。危険過ぎるためにうさ暖以外は全部捨てました。そして仕方なく使用したのがこれ。ももまる用の遠赤外線のセラムヒート↓

このセラムヒートは24時間フル稼働。そこにエアコン少々。就寝時のエアコンを切った時間帯ははケージの前に移動。
※今は電源を入れていなので、ミントさんの立ち姿をお楽しみください。

結果、ひと月の電気代が約1万円アップがこの後3ヶ月間継続しました…

可愛いわが子のためとはいえ、これを使い続けるのはお財布に厳し過ぎます。…という訳で、さっき今年用にパネルヒーターを買っちゃいました

一時的には出費だけど去年の電気代を考えたら旦那さんからもあっさりとOKをもらえちゃったし♪これでもう寒い思いはさせないからね。明日には到着予定なので、楽しみに待っていますよ


No title
う~ん(>_<)そうなんですよね~電気代!
冬の方がかかりますよね~
うちは今年の春先にうさぎ部屋のお引っ越しをして
以前の部屋より日当たりは良いが(窓が多いので)
寒くなっちゃったんですよね~(T_T)
去年のままの暖かグッズじゃ心許無いので何か探しているんですけどね~
うさぎさん用のヒーターとか使ってくれそうもないし(コードも齧るだろうし^^;)かといってエアコンフル回転じゃ、電気代がどうなる事やらで。。。(^_^;)(九州は夏計画停電とか何とか言ってたけど冬はないよね~(>_<))
暑いのも困るけど寒いのも困るなぁ~~~ 笑
冬の方がかかりますよね~
うちは今年の春先にうさぎ部屋のお引っ越しをして
以前の部屋より日当たりは良いが(窓が多いので)
寒くなっちゃったんですよね~(T_T)
去年のままの暖かグッズじゃ心許無いので何か探しているんですけどね~
うさぎさん用のヒーターとか使ってくれそうもないし(コードも齧るだろうし^^;)かといってエアコンフル回転じゃ、電気代がどうなる事やらで。。。(^_^;)(九州は夏計画停電とか何とか言ってたけど冬はないよね~(>_<))
暑いのも困るけど寒いのも困るなぁ~~~ 笑
No title
1万オーバーの追加出費はキツイですね(。>0<。)
うちもこないだからモキティのお古のうさ暖をタケルに入れて
やりました。もう1個、大和のを注文したところです。
毛布にくるまって静かに寝といてくれたら、ウサも飼い主の懐も
あったかいんですけどねぇ・・・(〃'∇'〃)ゝ
うちもこないだからモキティのお古のうさ暖をタケルに入れて
やりました。もう1個、大和のを注文したところです。
毛布にくるまって静かに寝といてくれたら、ウサも飼い主の懐も
あったかいんですけどねぇ・・・(〃'∇'〃)ゝ
Re: No title
*ぱんだ* さん
ありがとうございます☆
冬の電気代ってすごいですよね。去年はおののきましたよ
もぅ〜今年は決心しましたよ!絶対にケージの外から暖めます!!中にはどんなものを置いてもダメなんだもの…。かまくらハウスも1週間でロープになったし(笑)
節電もどうなるのでしょうね…。急に寒くなったし、今年の冬の寒さも心配ですよね。
明日届くヒーターはたぶん月に500円以内の電気代で頑張ってくれる予定です。暖かくって、長く使うには電気代も大切ですよね!
ありがとうございます☆
冬の電気代ってすごいですよね。去年はおののきましたよ

もぅ〜今年は決心しましたよ!絶対にケージの外から暖めます!!中にはどんなものを置いてもダメなんだもの…。かまくらハウスも1週間でロープになったし(笑)
節電もどうなるのでしょうね…。急に寒くなったし、今年の冬の寒さも心配ですよね。
明日届くヒーターはたぶん月に500円以内の電気代で頑張ってくれる予定です。暖かくって、長く使うには電気代も大切ですよね!
Re: No title
茂吉さん
ありがとうございます☆
もう毎月1万円の出費って考えたら、今年は本気で考えましたよ。去年も散々、失敗しちゃったし…。
タケルくんも大和くんもうさ暖なんですね。我が家のは齧られたコードを補強したものが眠っていますよ
ほんとに毛布にくるまってくれるうさぎさんを見ると羨ましくって…。
いやいやっ
うちの子のお腹を守るためです!羨ましがってばかりはいられませんね☆
ありがとうございます☆
もう毎月1万円の出費って考えたら、今年は本気で考えましたよ。去年も散々、失敗しちゃったし…。
タケルくんも大和くんもうさ暖なんですね。我が家のは齧られたコードを補強したものが眠っていますよ

ほんとに毛布にくるまってくれるうさぎさんを見ると羨ましくって…。
いやいやっ

(^_^;)
セラムヒート?だけで?検索したら1100Wもありました~(^_^;)
このワット数だと?電気代相当かかりますよ~(^_^;)単純に?
ドライヤーの温風!ずっと入れっぱなし状態かな(^_^;)
このワット数だと?電気代相当かかりますよ~(^_^;)単純に?
ドライヤーの温風!ずっと入れっぱなし状態かな(^_^;)
ももまるさん、こんばんわ!
すごい電気代、高いですね〜(。ノε`。)アゥ~~
うちは、夏が高くて2万越した事が、、、それ以外は結構ましです。
今年はまだマシでしたがピーク時1万8千円、、、先月は9千円。
水槽もあるので電気代はもともと高いです。
パネルヒーターは電気代かなり安いですよね♪お世話係は会社の机の中に入れてますがかなり暖かいです。丸1日つけても数十円だったと思います。楽しみですね♪
うちは、夏が高くて2万越した事が、、、それ以外は結構ましです。
今年はまだマシでしたがピーク時1万8千円、、、先月は9千円。
水槽もあるので電気代はもともと高いです。
パネルヒーターは電気代かなり安いですよね♪お世話係は会社の机の中に入れてますがかなり暖かいです。丸1日つけても数十円だったと思います。楽しみですね♪
No title
夏場は電気代だけ高いからいいんですが
冬は 電気 ガス 両方高くなるから厳しいです
うちも オール電化とかではなく 電気 ガス 水道 ですが
冬場は 電気が12000円くらい
ガスは20000円くらいいっちゃいます(床暖房使用してるので)
なので 昼間は 床暖房は消して 私が座るとこだけ
電気カーペット(しかも 足元用の小さいやつ)にしてみたけど
それでもやはり 高かった・・・
冬は 電気 ガス 両方高くなるから厳しいです

うちも オール電化とかではなく 電気 ガス 水道 ですが
冬場は 電気が12000円くらい
ガスは20000円くらいいっちゃいます(床暖房使用してるので)
なので 昼間は 床暖房は消して 私が座るとこだけ
電気カーペット(しかも 足元用の小さいやつ)にしてみたけど
それでもやはり 高かった・・・
No title
うーん(^_^;)
ミントくんも齧り癖があるから
いろいろ対策悩みますねぇ
ゆきちゃんもなんですよねぇ。。。
買ったばかりのうさ暖のコードの
ビニールの保護カバー・・・
早くも齧って粉砕です(・_・;)
可愛い愛兎のため
出費は惜しめませんよね~(^_^;)
ミントくんも齧り癖があるから
いろいろ対策悩みますねぇ
ゆきちゃんもなんですよねぇ。。。
買ったばかりのうさ暖のコードの
ビニールの保護カバー・・・
早くも齧って粉砕です(・_・;)
可愛い愛兎のため
出費は惜しめませんよね~(^_^;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: (^_^;)
シオンパパさん
ありがとうございます☆
ドライヤー!すごくわかりやすい説明ですよね。納得です!
初めは何が電気代をあげているのかわからず…。もう春先になったときには防寒対策にも疲れ果てていたのですが、今年は準備しましたよ。しかも32wです。期待を一身に背負った大型新人登場です♪
ありがとうございます☆
ドライヤー!すごくわかりやすい説明ですよね。納得です!
初めは何が電気代をあげているのかわからず…。もう春先になったときには防寒対策にも疲れ果てていたのですが、今年は準備しましたよ。しかも32wです。期待を一身に背負った大型新人登場です♪
Re: ももまるさん、こんばんわ!
お世話係さん
ありがとうございます☆
でしょ!あまりの金額に絶句しました…。
お世話係さんのお家は水槽がありましたね。コントロールが大変そう。でも旦那様の楽しみなんですよね!
自分で使ってみての効果を実感されているお話を聞いて、ますます期待大になりました。
32wなのでいい仕事をしてくれるといいな〜♪
ありがとうございます☆
でしょ!あまりの金額に絶句しました…。
お世話係さんのお家は水槽がありましたね。コントロールが大変そう。でも旦那様の楽しみなんですよね!
自分で使ってみての効果を実感されているお話を聞いて、ますます期待大になりました。
32wなのでいい仕事をしてくれるといいな〜♪
Re: No title
はなママさん
ありがとうございます☆
そうなんです!まさにっ!!
電気代だけじゃなくてガス代も増えて、真っ青になりましたよ
床暖房って暖かいって聞きますけど、そんなに…。
ももまるも去年は自分の暖房費を抑えようと、昼から湯たんぽにしたり、着込んだり。そしてミントの周りだけをヌクヌクにしていましたよ(笑)
でもいっぱい笑うとちょっと体温上がりませんか?ツボ押しありがとうございます♪
ありがとうございます☆
そうなんです!まさにっ!!
電気代だけじゃなくてガス代も増えて、真っ青になりましたよ


床暖房って暖かいって聞きますけど、そんなに…。
ももまるも去年は自分の暖房費を抑えようと、昼から湯たんぽにしたり、着込んだり。そしてミントの周りだけをヌクヌクにしていましたよ(笑)
でもいっぱい笑うとちょっと体温上がりませんか?ツボ押しありがとうございます♪
Re: No title
TAKUさん
ありがとうございます☆
おぉー
ゆきちゃんもカバーを粉砕しちゃいましたか?うさ暖って保護カバーが付いてるって書いてあるので期待したけど、あれってすぐに齧れちゃいますよね…?
「コルゲートチューブ」で保護すると効果があるかも!って情報をいただきましたよ。
ミントはお腹に少し異物感が。って触診で言われたことがあるのです。去年の冬の攻防戦をしているときに毛布やホース、ケージカバーを齧ったせいかと申し訳なくって。
なので今年はもう外から徹底的に暖めますよ。お腹のことを考えると多少の出費は仕方ないですよね…☆
ありがとうございます☆
おぉー

「コルゲートチューブ」で保護すると効果があるかも!って情報をいただきましたよ。
ミントはお腹に少し異物感が。って触診で言われたことがあるのです。去年の冬の攻防戦をしているときに毛布やホース、ケージカバーを齧ったせいかと申し訳なくって。
なので今年はもう外から徹底的に暖めますよ。お腹のことを考えると多少の出費は仕方ないですよね…☆
No title
こんにちは~。
すっかりご無沙汰をしておりました。。
ご無沙汰をしている間に、
ももまるさんご夫婦の結婚記念日があったのですね♪
遅くなりましたが・・おめでとうございます*^^*
あいかわらずのステキな食卓でステキな記念日になったのでしょうね。
旦那さま、ももまるさんが奥様で幸せ者ですね~^^
冬の用意、我が家もそろそろ始めないと。
うさ暖だけは買ってみたのですが、
ちゃすけもガジガジしてしまいそうで心配です^^;
ももまるさん家の様子を参考にさせてもらいながら頑張りますよ~。
すっかりご無沙汰をしておりました。。
ご無沙汰をしている間に、
ももまるさんご夫婦の結婚記念日があったのですね♪
遅くなりましたが・・おめでとうございます*^^*
あいかわらずのステキな食卓でステキな記念日になったのでしょうね。
旦那さま、ももまるさんが奥様で幸せ者ですね~^^
冬の用意、我が家もそろそろ始めないと。
うさ暖だけは買ってみたのですが、
ちゃすけもガジガジしてしまいそうで心配です^^;
ももまるさん家の様子を参考にさせてもらいながら頑張りますよ~。
Re: No title
emiさん
ありがとうございます☆そして、おかえりなさい♪お疲れは大丈夫ですか?
結婚記念日は年数を間違えるといった失敗はありましたが、いつものことなので笑っていただきましたよ(笑)食卓はイベントの時だけ張り切って報告をするももまるです
でも!ありがとうございます
ちゃすけくんはうさ暖をうまく使ってくれるかな?
昨日、うさ暖のコードを粉砕しちゃった報告がありましたよ。もちろんミントも去年経験済みです
今年のパネルヒーターはうまく使って欲しいなぁ。病気の時にも使えるそうなので、なんとか慣れてもらえるように頑張りますからね♪
ありがとうございます☆そして、おかえりなさい♪お疲れは大丈夫ですか?
結婚記念日は年数を間違えるといった失敗はありましたが、いつものことなので笑っていただきましたよ(笑)食卓はイベントの時だけ張り切って報告をするももまるです

でも!ありがとうございます

ちゃすけくんはうさ暖をうまく使ってくれるかな?
昨日、うさ暖のコードを粉砕しちゃった報告がありましたよ。もちろんミントも去年経験済みです
