2014.08.31
初めてのマスカット
今日でもう8月が終わるなんて、早いですね。最近は空も風もすっかり秋の気配を感じるようになりました。
もう少し夏を楽しみたいな。と思ったわけでもないですが、昨夜はももまる夫婦と学生時代のももまる友人の3人でビアガーデンに行ってきましたよ。
開店直後〜閉店の放送が流れるまで4時間も飲んで食べて…いたのでお腹も顔もパンパンです。でもまだ喋り足りないような。とっても楽しい夜でした
さて、前回ちらっとお見せしたミントの初めて食べたフルーツ。
そして、ももまる地方の特産フルーツと言えば、「もも(白桃)」「ぶどう」「マスカット」です
中でも一番大好きな白桃は今年は早めに終わっちゃったけれど、入れ替わるようにあちらこちらでぶどう、マスカットを見かけるようになりました。
(正確にはマスカットは6月〜ハウス栽培が登場して、そろそろ露地栽培が登場です)
この中で正解は

「マスカット」です。
マスカットの全国シェアは岡山県が90%以上です。
もちろん、ぶどうも特産品です。正解っ
ただ、白桃はこの夏に、ぶどうはすごく以前に食べたことがあるのです
しかも
記事にしたのはかなり前
ピオーネ大好きうさぎさん
現在、いただきもののピオーネが冷蔵庫に控えているので、後日2014年初物として、登場予定です。
フルーツはなんでも大好きなももまる
ただね…。旦那さんが、ぶどう、マスカット、さくらんぼなどの
「プチッとした食感が苦手」などと言うから。
他にも柿やビワ、いちじく、スイカ、パイナップルもダメなのですよ。イチゴはヘタを除くのが面倒くさいって
そうなると(産地以外で買うと)ももまるが一人で食べるフルーツとしては高いので買わなくなっちゃって。
ミントもマスカットは食べる機会がなかったよね〜
小さくカットしたマスカットは数秒で食べちゃったから、翌日は少し大きめにカット。美味しそうに食べる様子をご覧くださいね








マスカットはぶどうに比べると、香りがいいなって思います。
とっても美味しそうに食べたけど、ちゃんと半粒でごちそうさましたミントさん
お腹が弱いから食べ過ぎないようにしようね。
そして残ったマスカットはもちろんももまる夫婦でいただきました。
今まで「ぶどうは苦手」と言い続けた旦那さん。でも「地元で高級フルーツなら一口は食べてみてもいい」ですって。
私はほほ〜っ
と思っちゃった。
実はこのマスカット。農園で買ったものだから300円なんだよね。でもすごく新鮮でいい物だったから「高級よ」って言って出したら、ほぼ半量は食べていました。安かったのは、内緒の話です
今回食べたのは『マスカットオブアレキサンドリア』だけど『シャインマスカット』って美味しいマスカットもあるらしい。こっちは食べたことないし、また買ってもミントさんも旦那さんも食べるでしょ
みんなで味見決定です
もう少し夏を楽しみたいな。と思ったわけでもないですが、昨夜はももまる夫婦と学生時代のももまる友人の3人でビアガーデンに行ってきましたよ。
開店直後〜閉店の放送が流れるまで4時間も飲んで食べて…いたのでお腹も顔もパンパンです。でもまだ喋り足りないような。とっても楽しい夜でした

さて、前回ちらっとお見せしたミントの初めて食べたフルーツ。
そして、ももまる地方の特産フルーツと言えば、「もも(白桃)」「ぶどう」「マスカット」です

中でも一番大好きな白桃は今年は早めに終わっちゃったけれど、入れ替わるようにあちらこちらでぶどう、マスカットを見かけるようになりました。
(正確にはマスカットは6月〜ハウス栽培が登場して、そろそろ露地栽培が登場です)
この中で正解は


「マスカット」です。
マスカットの全国シェアは岡山県が90%以上です。
もちろん、ぶどうも特産品です。正解っ

ただ、白桃はこの夏に、ぶどうはすごく以前に食べたことがあるのです

しかも


現在、いただきもののピオーネが冷蔵庫に控えているので、後日2014年初物として、登場予定です。
フルーツはなんでも大好きなももまる

ただね…。旦那さんが、ぶどう、マスカット、さくらんぼなどの

他にも柿やビワ、いちじく、スイカ、パイナップルもダメなのですよ。イチゴはヘタを除くのが面倒くさいって

そうなると(産地以外で買うと)ももまるが一人で食べるフルーツとしては高いので買わなくなっちゃって。
ミントもマスカットは食べる機会がなかったよね〜

小さくカットしたマスカットは数秒で食べちゃったから、翌日は少し大きめにカット。美味しそうに食べる様子をご覧くださいね









マスカットはぶどうに比べると、香りがいいなって思います。
とっても美味しそうに食べたけど、ちゃんと半粒でごちそうさましたミントさん

そして残ったマスカットはもちろんももまる夫婦でいただきました。
今まで「ぶどうは苦手」と言い続けた旦那さん。でも「地元で高級フルーツなら一口は食べてみてもいい」ですって。
私はほほ〜っ

実はこのマスカット。農園で買ったものだから300円なんだよね。でもすごく新鮮でいい物だったから「高級よ」って言って出したら、ほぼ半量は食べていました。安かったのは、内緒の話です

今回食べたのは『マスカットオブアレキサンドリア』だけど『シャインマスカット』って美味しいマスカットもあるらしい。こっちは食べたことないし、また買ってもミントさんも旦那さんも食べるでしょ

みんなで味見決定です


No title
マスカットですか~
しかも高級品♪
それは美味しくないわけないですね(*^。^*)
ミントくんもご満悦ね♪
そういえば、ゆきちゃんに
ぶどうはあげたことないなぁ・・・
食べるのかな?(゜o゜)
しかも高級品♪
それは美味しくないわけないですね(*^。^*)
ミントくんもご満悦ね♪
そういえば、ゆきちゃんに
ぶどうはあげたことないなぁ・・・
食べるのかな?(゜o゜)
(^_^)
良いな~ミントくん!美味しいお顔も良いね~(^_^)
可愛い~♫ 良かったね~(^_^)
可愛い~♫ 良かったね~(^_^)
No title
ミントくん、マスカットをおいしそうに食べるね♪
私も食べたくなっちゃったよ~(*^。^*)
食べるのがちょっと面倒なので、我が家はぶどうをあまり買わないんですよ~(^_^;)しかも、買うのはデラウエア→巨峰→マスカットの順です。
みんとのためにも買ってあげなくちゃ♪
※みんとはぶどう類を食べたことがないので、食べるかどうかも
わかりませんが・・・。
近くに農園があるのはいいですね~♪
いつも新鮮なものが手に入りますね!
私も産直を覗いてこようかな?
私も食べたくなっちゃったよ~(*^。^*)
食べるのがちょっと面倒なので、我が家はぶどうをあまり買わないんですよ~(^_^;)しかも、買うのはデラウエア→巨峰→マスカットの順です。
みんとのためにも買ってあげなくちゃ♪
※みんとはぶどう類を食べたことがないので、食べるかどうかも
わかりませんが・・・。
近くに農園があるのはいいですね~♪
いつも新鮮なものが手に入りますね!
私も産直を覗いてこようかな?
No title
ミントくんのお顔を見ると美味しさが伝わって来ますね。
みすたどん家は、皮ごと食べられるマスカット系のシャインマスカット、桃太郎ぶどう、瀬戸ジャイアンツが好きです。
最近のぶどうは美味しくもなりましたが値段も高くなりましたね。
「しいたけ弁当」懐かしいです。
あのちょっと濃いめの味付けのしいたけが美味しいですよね。
意外と年配の方に手土産で喜ばれるんですよ。
ホルモンうどんは定番ですが「橋野食堂」がお薦めです。
仕事をしていた頃は、お昼の出前でよくたべていましたよ。
みすたどん家は、皮ごと食べられるマスカット系のシャインマスカット、桃太郎ぶどう、瀬戸ジャイアンツが好きです。
最近のぶどうは美味しくもなりましたが値段も高くなりましたね。
「しいたけ弁当」懐かしいです。
あのちょっと濃いめの味付けのしいたけが美味しいですよね。
意外と年配の方に手土産で喜ばれるんですよ。
ホルモンうどんは定番ですが「橋野食堂」がお薦めです。
仕事をしていた頃は、お昼の出前でよくたべていましたよ。
No title
良かったね~ミントさん。 マスカット美味しいね~(^◇^)
そう、岡山といえばマスカットとモモだよね。どっちも好きだから
美味しいものがお安く食べられるのってうらやましいな~。
でも旦那様苦手? ウチもみのさんはそんなにフルーツフルーツ
言わないねぇ。男の人はそうなのかもね。
みのさんは、デラウエアとか小さいの好きみたいだけど、私は
マスカットとか巨峰とか大きいのが好き。
昔ね~岡山に旅行に行ったとき、駅でね、とっても美味しそうなマスカットが売ってたの。
おみやげ用だよね、箱に入って、大きな房で、2500円くらいしたの。
なんとかって名前がついてた~(笑)
よっぽど買おうかと思ったんだけど、次の日広島だったから
買っても荷物になると思って断念。もしかして、広島にもあるかも?
なんて思ってたけどもちろん売ってなかった(笑)
とっても美味しそうな高級マスカットだったのを覚えてるよ。
やっぱり岡山だ!すごい!って思ったものです^m^
ところで、↓ 旅行のんびりできてよかったね。
ホルモンうどんも聞くよ~おいしそう!
でもさ、ホテルのバイキングの写真がないよ?
写真撮らない? ウチは撮るよ(笑)
意地汚いので、どんな料理かな~って気になったのでした(^^♪
そう、岡山といえばマスカットとモモだよね。どっちも好きだから
美味しいものがお安く食べられるのってうらやましいな~。
でも旦那様苦手? ウチもみのさんはそんなにフルーツフルーツ
言わないねぇ。男の人はそうなのかもね。
みのさんは、デラウエアとか小さいの好きみたいだけど、私は
マスカットとか巨峰とか大きいのが好き。
昔ね~岡山に旅行に行ったとき、駅でね、とっても美味しそうなマスカットが売ってたの。
おみやげ用だよね、箱に入って、大きな房で、2500円くらいしたの。
なんとかって名前がついてた~(笑)
よっぽど買おうかと思ったんだけど、次の日広島だったから
買っても荷物になると思って断念。もしかして、広島にもあるかも?
なんて思ってたけどもちろん売ってなかった(笑)
とっても美味しそうな高級マスカットだったのを覚えてるよ。
やっぱり岡山だ!すごい!って思ったものです^m^
ところで、↓ 旅行のんびりできてよかったね。
ホルモンうどんも聞くよ~おいしそう!
でもさ、ホテルのバイキングの写真がないよ?
写真撮らない? ウチは撮るよ(笑)
意地汚いので、どんな料理かな~って気になったのでした(^^♪
ももまるさん、こんにちわ!
マスカット!でしたか〜^^
お世話係、マスカット大好きです♪
ミント君も美味しそうに食べてますね^^
マスカットは茶太郎サンも試食済みです。
それいしても、旦那さん^^高級品好きですね〜( ≧∇≦)ブハハハハッ
我が家のオッサンもそう言う所あります。
高級って言うと、好きでなくても取りあえず試食は。。。って感じで^^
すっかり騙されちゃいましたね(*` 艸 ´)ウシシシ
我が家の場合は全体的にフルーツは嫌いと言うよりは食べるのが面倒って感じです。
なので、デザートとして加工すれば食べるみたいです^^
でも、面倒(*´∀`*)
お世話係、マスカット大好きです♪
ミント君も美味しそうに食べてますね^^
マスカットは茶太郎サンも試食済みです。
それいしても、旦那さん^^高級品好きですね〜( ≧∇≦)ブハハハハッ
我が家のオッサンもそう言う所あります。
高級って言うと、好きでなくても取りあえず試食は。。。って感じで^^
すっかり騙されちゃいましたね(*` 艸 ´)ウシシシ
我が家の場合は全体的にフルーツは嫌いと言うよりは食べるのが面倒って感じです。
なので、デザートとして加工すれば食べるみたいです^^
でも、面倒(*´∀`*)
No title
そうそう「マスカット」ですよ~~。
この名前が出てこなかった(涙)
ミントちゃん
しっかり味わって食べたのね~。
満足そうなお顔が可愛いよ。
そろそろブドウ狩りのシーズン。
さんたにも食べさせてみますわ。
こちらでは巨峰がメインです。
ビアガーデン・・・
もう何年も行ってないわ~。
飲み放題でジョッキ○杯楽々いけたのに最近は
少しでお腹いっぱい・・・
悲しいわ~。
この名前が出てこなかった(涙)
ミントちゃん
しっかり味わって食べたのね~。
満足そうなお顔が可愛いよ。
そろそろブドウ狩りのシーズン。
さんたにも食べさせてみますわ。
こちらでは巨峰がメインです。
ビアガーデン・・・
もう何年も行ってないわ~。
飲み放題でジョッキ○杯楽々いけたのに最近は
少しでお腹いっぱい・・・
悲しいわ~。
No title
正解は、マスカットでしたね~♪
私はアレキサンドリアは食べたことがありません。
フルーツって贅沢なものもあるけど…どれも美味しいですよね( ^(ェ)^ )
この辺りは、近くに梨の産地があるので今の季節は梨を食べることが多いです☆
ミントくん、美味しそうに食べてますね♥
うーたんは先日メロンにそっぽを向いてました(笑)
ぶどうも好みじゃないみたいです。
生のものって好きなものが少ないです。
私はアレキサンドリアは食べたことがありません。
フルーツって贅沢なものもあるけど…どれも美味しいですよね( ^(ェ)^ )
この辺りは、近くに梨の産地があるので今の季節は梨を食べることが多いです☆
ミントくん、美味しそうに食べてますね♥
うーたんは先日メロンにそっぽを向いてました(笑)
ぶどうも好みじゃないみたいです。
生のものって好きなものが少ないです。
Re: No title
TAKUさん
ありがとうございます☆
マスカットはちゃんとお土産用を買うと高いフルーツですよね。
地元だと出始めの時期は高いけど、最盛期には自宅用なら安いものもたくさんあるのですよ。でも新鮮だから旦那さんは高級品だと信じて食べていたみたい(*´艸`*)
美味しければいいですよね♪
ミントも果汁をポタポタ落としながら、味わっていましたよ。また1つ食べれるフルーツが増えたかな。
ゆきちゃんはどうかな?食べてくれそうにも思うけど、生フルーツって好き嫌いがありますもんね。機会があればチャレンジしてくださいねヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます☆
マスカットはちゃんとお土産用を買うと高いフルーツですよね。
地元だと出始めの時期は高いけど、最盛期には自宅用なら安いものもたくさんあるのですよ。でも新鮮だから旦那さんは高級品だと信じて食べていたみたい(*´艸`*)
美味しければいいですよね♪
ミントも果汁をポタポタ落としながら、味わっていましたよ。また1つ食べれるフルーツが増えたかな。
ゆきちゃんはどうかな?食べてくれそうにも思うけど、生フルーツって好き嫌いがありますもんね。機会があればチャレンジしてくださいねヽ(=´▽`=)ノ
Re: (^_^)
シオンパパさん
ありがとうございます☆
これもミントにとってはふるさとの味になるのかな。
顔の前に差し出すとためらいもせずに食べ始めましたよ。初めての味なのに、美味しそうに食べていました♪
地元だといただきものもあったりするので、今年はもう少し色んな種類のぶどうやマスカットを楽しんでもらいますね(^_-)-☆
ありがとうございます☆
これもミントにとってはふるさとの味になるのかな。
顔の前に差し出すとためらいもせずに食べ始めましたよ。初めての味なのに、美味しそうに食べていました♪
地元だといただきものもあったりするので、今年はもう少し色んな種類のぶどうやマスカットを楽しんでもらいますね(^_-)-☆
Re: No title
みんとママさん
ありがとうございます☆
初めての味だと少し警戒することもあるけど、マスカットはすぐに飛びつきましたよ。美味しいものって伝わったのかな(〃∇〃)
やっぱりみんとママさんの地域はぶどうは巨峰が多いのかな。こちらはピオーネが多いので、種がないので、ポンポンとテンポよく口に頬ぼっちゃいますよ。私が食いしん坊なだけかしら(∀`*ゞ)エヘヘ
今年はみんとくんも初めてのぶどうを食べる様子が見れるのかな((o(´∀`)o))ワクワク
実家の近くに桃とぶどうを作っている農園があるので、今年はすごくお世話になっていますよ。やっぱり鮮度がいいものは美味しいですよね。甘さも試食ができたりで太鼓判だし♪
みんとママさんの近所の産直にはどんなものがあるのかな?ちょっと気になっちゃった!!
ありがとうございます☆
初めての味だと少し警戒することもあるけど、マスカットはすぐに飛びつきましたよ。美味しいものって伝わったのかな(〃∇〃)
やっぱりみんとママさんの地域はぶどうは巨峰が多いのかな。こちらはピオーネが多いので、種がないので、ポンポンとテンポよく口に頬ぼっちゃいますよ。私が食いしん坊なだけかしら(∀`*ゞ)エヘヘ
今年はみんとくんも初めてのぶどうを食べる様子が見れるのかな((o(´∀`)o))ワクワク
実家の近くに桃とぶどうを作っている農園があるので、今年はすごくお世話になっていますよ。やっぱり鮮度がいいものは美味しいですよね。甘さも試食ができたりで太鼓判だし♪
みんとママさんの近所の産直にはどんなものがあるのかな?ちょっと気になっちゃった!!
Re: No title
みすたどん母さんさん
ありがとうございます☆
初めてのマスカット。ちょっとは警戒するかと思いきや、すぐに飛びついてとっても美味しそうに食べましたよ。また好きなフルーツが増えたみたい♪
私も桃太郎ぶどう、瀬戸ジャイアンツは食べたことがありますよ。皮ごと食べれて美味しいですよね(^_-)-☆でも確かに高い…!!また農園で安くなっていたら、狙ってみます(*´艸`*)
しいたけ弁当はそう!!あの濃い目のしいたけとしいたけダシで炊いたもち米入りのごはんが大好きなんです。大騒ぎをして買ったこともあるのかな。旦那さんからは感動が伝わってこなかったようなヾ(*`Д´*)ノ"やはり津山では有名なお弁当なんですね♪
そしてホルモンうどん!!実はあの写真は「橋野食堂」なんですよヽ(=´▽`=)ノ
月曜日のお昼時間。なんとか駐車場に入れて、お見せにもギリギリ並ばずに入れたけど、その後はどんどん並んでいましたよ。美味しかった〜。出前もあるのですね。また行きたいな♪
ありがとうございます☆
初めてのマスカット。ちょっとは警戒するかと思いきや、すぐに飛びついてとっても美味しそうに食べましたよ。また好きなフルーツが増えたみたい♪
私も桃太郎ぶどう、瀬戸ジャイアンツは食べたことがありますよ。皮ごと食べれて美味しいですよね(^_-)-☆でも確かに高い…!!また農園で安くなっていたら、狙ってみます(*´艸`*)
しいたけ弁当はそう!!あの濃い目のしいたけとしいたけダシで炊いたもち米入りのごはんが大好きなんです。大騒ぎをして買ったこともあるのかな。旦那さんからは感動が伝わってこなかったようなヾ(*`Д´*)ノ"やはり津山では有名なお弁当なんですね♪
そしてホルモンうどん!!実はあの写真は「橋野食堂」なんですよヽ(=´▽`=)ノ
月曜日のお昼時間。なんとか駐車場に入れて、お見せにもギリギリ並ばずに入れたけど、その後はどんどん並んでいましたよ。美味しかった〜。出前もあるのですね。また行きたいな♪
Re: No title
なっちゃん
ありがとうございます☆
マスカットはとっても好きな味になってくれたみたい。美味しそうに食べているでしょ(^_-)-☆
確かに駅前で売っているフルーツは、持ち歩くことを考えると値段も値段だし考えちゃうよね…。広島ならピオーネは産地があるから売っていると思うけど、マスカットはないでしょ。私も暮らしている頃には白桃とマスカットは高くて、こちらほどの品物は見なかったもの(T^T)
私なんていつでも買えても、駅前で売っているマスカット価格は指をくわえてみるだけよ〜(∀`*ゞ)
みのさんもあまりフルーツは言わないの?そうすると欲しいものがあっても買いにくくない?
最近(結婚7年目にして)初めて旦那さんが「スイカはあまり好きじゃない」とか「イチゴはヘタを外すのが面倒くさい」って言ったの。もうビックリよ!!“今まで食べていたじゃないっ”って思ったよ。面倒なんだって…。私もぶどうは大きな粒が好きだな♪コロンちゃんはどっち派かしら(*´艸`*)
ホテルのバイキング写真。撮ったのよ!!
でも旦那さんに「バイキングは2回まで」(←これは完全に無視して4回は行ったわ)、「テーブルに一度にお皿を並べない」って言うんだもんヾ(*`Д´*)ノ"
そうするとね。前菜だけの寂しいお皿の写真になっちゃって、見栄えが悪いの。「ホイホイっ」って返事だけすればよかった(笑)
お刺身、茶碗蒸し、おでん、生春巻き、山女の塩焼き、ひるぜんおこわ(山菜中心)、ひるぜんそば(名物の大根が入ったおろしそば)なんかを食べたよ。
今度はガンッって押さえこんで、写真を撮っちゃうからね(^_-)-☆
ありがとうございます☆
マスカットはとっても好きな味になってくれたみたい。美味しそうに食べているでしょ(^_-)-☆
確かに駅前で売っているフルーツは、持ち歩くことを考えると値段も値段だし考えちゃうよね…。広島ならピオーネは産地があるから売っていると思うけど、マスカットはないでしょ。私も暮らしている頃には白桃とマスカットは高くて、こちらほどの品物は見なかったもの(T^T)
私なんていつでも買えても、駅前で売っているマスカット価格は指をくわえてみるだけよ〜(∀`*ゞ)
みのさんもあまりフルーツは言わないの?そうすると欲しいものがあっても買いにくくない?
最近(結婚7年目にして)初めて旦那さんが「スイカはあまり好きじゃない」とか「イチゴはヘタを外すのが面倒くさい」って言ったの。もうビックリよ!!“今まで食べていたじゃないっ”って思ったよ。面倒なんだって…。私もぶどうは大きな粒が好きだな♪コロンちゃんはどっち派かしら(*´艸`*)
ホテルのバイキング写真。撮ったのよ!!
でも旦那さんに「バイキングは2回まで」(←これは完全に無視して4回は行ったわ)、「テーブルに一度にお皿を並べない」って言うんだもんヾ(*`Д´*)ノ"
そうするとね。前菜だけの寂しいお皿の写真になっちゃって、見栄えが悪いの。「ホイホイっ」って返事だけすればよかった(笑)
お刺身、茶碗蒸し、おでん、生春巻き、山女の塩焼き、ひるぜんおこわ(山菜中心)、ひるぜんそば(名物の大根が入ったおろしそば)なんかを食べたよ。
今度はガンッって押さえこんで、写真を撮っちゃうからね(^_-)-☆
Re: ももまるさん、こんにちわ!
お世話係さん
ありがとうございます☆
マスカット♪美味しいですよね(^_-)-☆
茶太郎くんもマスカットは挑戦したことがあるのね。もちろん美味しく食べてくれたかな。
きっとそんなにフルーツは好きじゃないの。というか、面倒くさいそうですよヾ(*`Д´*)ノ"
でも!!そうそう!!高いものは少しは食べてみたいとか…。だから「高いフルーツよ」って言って出すんだもん(笑)未だに高いマスカットと信じているようです。味は美味しかったからいいですよね。
フルーツを加工するのも面倒でしょ。
うちの旦那さんなんてこの前「イチゴのヘタが面倒くさい」って言ったもの。そこまでは面倒みれない。。。って思ったし、結婚してから今まで知らなかったことにビックリ!!
このままいくとスーパー手のかかる旦那さんになるので、ビシビシいきますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます☆
マスカット♪美味しいですよね(^_-)-☆
茶太郎くんもマスカットは挑戦したことがあるのね。もちろん美味しく食べてくれたかな。
きっとそんなにフルーツは好きじゃないの。というか、面倒くさいそうですよヾ(*`Д´*)ノ"
でも!!そうそう!!高いものは少しは食べてみたいとか…。だから「高いフルーツよ」って言って出すんだもん(笑)未だに高いマスカットと信じているようです。味は美味しかったからいいですよね。
フルーツを加工するのも面倒でしょ。
うちの旦那さんなんてこの前「イチゴのヘタが面倒くさい」って言ったもの。そこまでは面倒みれない。。。って思ったし、結婚してから今まで知らなかったことにビックリ!!
このままいくとスーパー手のかかる旦那さんになるので、ビシビシいきますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
Re: No title
まーずさん
そうそう♪マスカット(笑)
私もよく名前が出なかったり、記憶違いをしていたり…。まーずさんの名前が出ない位の症状は可愛いものですよ(*´艸`*)
まーずさんはブドウ狩りに行くのですか?いいな〜♪
私は行ったことがなくって。さんたくんのまたウマ~ッってお顔が見れるのかな((o(´∀`)o))ワクワク
巨峰も美味しいですよね。こちらはぶどうはピオーネが多いけど、地元を離れている間にどんどん新種が出ているみたいで。今年は色々と挑戦したいな☆
ビアガーデンは夏休み最後の土曜日だったので、予約していない人は入場できないほどの大盛況でしたよ。
まーずさんは、昔はジョッキで何杯くらいは大丈夫だったのかしら(*´艸`*)
私はビールは苦手なのでそれ以外をジョッキ4杯飲んで、ご機嫌で帰りましたよ。酔う前にお腹がパンパンになっちゃって。楽しいとついついすすんじゃいますね(∀`*ゞ)エヘヘ
そうそう♪マスカット(笑)
私もよく名前が出なかったり、記憶違いをしていたり…。まーずさんの名前が出ない位の症状は可愛いものですよ(*´艸`*)
まーずさんはブドウ狩りに行くのですか?いいな〜♪
私は行ったことがなくって。さんたくんのまたウマ~ッってお顔が見れるのかな((o(´∀`)o))ワクワク
巨峰も美味しいですよね。こちらはぶどうはピオーネが多いけど、地元を離れている間にどんどん新種が出ているみたいで。今年は色々と挑戦したいな☆
ビアガーデンは夏休み最後の土曜日だったので、予約していない人は入場できないほどの大盛況でしたよ。
まーずさんは、昔はジョッキで何杯くらいは大丈夫だったのかしら(*´艸`*)
私はビールは苦手なのでそれ以外をジョッキ4杯飲んで、ご機嫌で帰りましたよ。酔う前にお腹がパンパンになっちゃって。楽しいとついついすすんじゃいますね(∀`*ゞ)エヘヘ
Re: No title
しろくまさん
ありがとうございます☆
マスカットですよ〜♪
最近はマスカットだけでも色んな品種があって、ついつい試食で食べ比べちゃったりしています(∀`*ゞ)エヘヘ
梨も美味しいですよね。私も大好き♪急に秋の果物がたくさん店頭に並び始めましたよね。
ミントはぶどうもマスカットも好きみたいですよ。
フルーツは好みがありますよね。ミントもスイカはダメだったから、同じウリっぽいメロンもダメかもな…。生パインは食べないけど、乾燥なら食べますよ。
この違いがわからないけど、うーたんも好きなドライはあるのかな。
フルーツは無理しなくても、毎日のごはんが美味しければいいですよねヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます☆
マスカットですよ〜♪
最近はマスカットだけでも色んな品種があって、ついつい試食で食べ比べちゃったりしています(∀`*ゞ)エヘヘ
梨も美味しいですよね。私も大好き♪急に秋の果物がたくさん店頭に並び始めましたよね。
ミントはぶどうもマスカットも好きみたいですよ。
フルーツは好みがありますよね。ミントもスイカはダメだったから、同じウリっぽいメロンもダメかもな…。生パインは食べないけど、乾燥なら食べますよ。
この違いがわからないけど、うーたんも好きなドライはあるのかな。
フルーツは無理しなくても、毎日のごはんが美味しければいいですよねヽ(=´▽`=)ノ
No title
マスカット、スカットたべましたか!
かーわえーなー、お口がかわえーなー
岡山ぶどうが有名なのかー、初めて知りましたー
↓コーヒーフラッペおいしそうだなー
かーわえーなー、お口がかわえーなー
岡山ぶどうが有名なのかー、初めて知りましたー
↓コーヒーフラッペおいしそうだなー
Re: No title
みぃやさん
ありがとうございます☆
そうです♪スカット食べましたよ(笑)
美味しそうに食べているでしょ(*´艸`*)気に入ってくれたみたいです♪
やっぱりふるさとの味は楽しんでほしいですもんね。
コーヒーフラッペ。めちゃくちゃ甘かったですよ〜。
でも蒜山といえばやっぱりミルク。どうしてもミルク味のものは何でも食べちゃいますよねヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます☆
そうです♪スカット食べましたよ(笑)
美味しそうに食べているでしょ(*´艸`*)気に入ってくれたみたいです♪
やっぱりふるさとの味は楽しんでほしいですもんね。
コーヒーフラッペ。めちゃくちゃ甘かったですよ〜。
でも蒜山といえばやっぱりミルク。どうしてもミルク味のものは何でも食べちゃいますよねヽ(=´▽`=)ノ