2014.09.18
大きなシソ
空も空気の涼しさもすっかり秋ですね。
庭にあるミント菜園のシソにもたくさんの花が咲いています。

もうすぐ、たくさんの種が取れるかな?
前にこの家で暮らしていた方のこぼれ種が、たまたま庭で芽吹いただけなので、初めての種の採取。今から楽しみにしています
毎日水やりと、思い出した時に適当に与える肥料で、シソがこんなに大きくなりましたよ。

お友達のお庭にもシソを植えた記事を読んだけど、大きく育ったかなぁ
このシソだらけの庭を見ては、景観が悪い。虫が出る。と嘆く旦那さん。
しょっちゅう、剪定するか半分位はひっこ抜くように言われています。これでも1/4位は抜いたもの…
下葉は古くなったり虫が食べたりするし、毎日料理には使っているし、ミントにも新鮮なものを食べさせたいし。でなかなか処分する決心がつかないのです。
ただシソが大きくなったせいで、少なからず迷惑をしている植物たち。
2枚目の写真左横に植えているバジルです。シソに隠れちゃって

でも大きくは育っています。バジルはたしか乾燥には弱いハーブだったような…うる覚えだけど。とにかくこの環境でも元気です
手前と奥の株を合わせて3苗あるので、もっと大きくなったら、大好きなジェノベーゼを作るのを楽しみに育てています。もちろん、ミントにも食べさせているけど、最近バジルはあまり好みでないみたい
そしてもう1つ。2枚目の写真右奥に鉢があるオリーブです。

この子は本当のシソの被害者で、夏に2日連続で夕立ちで大雨が降ったので水やりをサボったら、3日目に実に皺が寄っているのを発見
シソの茂った葉っぱが、オリーブの鉢に水が届くのを邪魔していたみたい。慌てて毎日水やりをしていたら、実もプックリと元の状態に戻りました。
やっと付けた3個のオリーブの実はみんな元気です
なかなか毎日お手入れできないミント菜園だけど、今日はセロリの新しい苗とパセリを買ってきたので、植えましたよ。
ただいま復活中のミント(ハーブ)と一緒に大きくなって、またミント
の食生活を潤してもらえるようにしなくっちゃ。
こちらは我が家で毎日活躍中のミントさん
今日も「牧草を食べるように」説得されながらですが、なんとか頑張って食べています

まだまだ換毛中で、背中はボコボコだけど、顔の毛だけは生えそろってきましたよ。

秋のミントのお顔は少し模様がある感じに仕上がるのかな
どんな顔になってもいいので、とにかくお腹だけは痛くならずにこのまま無事に乗り切れますように
庭にあるミント菜園のシソにもたくさんの花が咲いています。

もうすぐ、たくさんの種が取れるかな?
前にこの家で暮らしていた方のこぼれ種が、たまたま庭で芽吹いただけなので、初めての種の採取。今から楽しみにしています

毎日水やりと、思い出した時に適当に与える肥料で、シソがこんなに大きくなりましたよ。

お友達のお庭にもシソを植えた記事を読んだけど、大きく育ったかなぁ

このシソだらけの庭を見ては、景観が悪い。虫が出る。と嘆く旦那さん。
しょっちゅう、剪定するか半分位はひっこ抜くように言われています。これでも1/4位は抜いたもの…

下葉は古くなったり虫が食べたりするし、毎日料理には使っているし、ミントにも新鮮なものを食べさせたいし。でなかなか処分する決心がつかないのです。
ただシソが大きくなったせいで、少なからず迷惑をしている植物たち。
2枚目の写真左横に植えているバジルです。シソに隠れちゃって


でも大きくは育っています。バジルはたしか乾燥には弱いハーブだったような…うる覚えだけど。とにかくこの環境でも元気です

手前と奥の株を合わせて3苗あるので、もっと大きくなったら、大好きなジェノベーゼを作るのを楽しみに育てています。もちろん、ミントにも食べさせているけど、最近バジルはあまり好みでないみたい

そしてもう1つ。2枚目の写真右奥に鉢があるオリーブです。

この子は本当のシソの被害者で、夏に2日連続で夕立ちで大雨が降ったので水やりをサボったら、3日目に実に皺が寄っているのを発見

やっと付けた3個のオリーブの実はみんな元気です

なかなか毎日お手入れできないミント菜園だけど、今日はセロリの新しい苗とパセリを買ってきたので、植えましたよ。
ただいま復活中のミント(ハーブ)と一緒に大きくなって、またミント

こちらは我が家で毎日活躍中のミントさん

今日も「牧草を食べるように」説得されながらですが、なんとか頑張って食べています


まだまだ換毛中で、背中はボコボコだけど、顔の毛だけは生えそろってきましたよ。

秋のミントのお顔は少し模様がある感じに仕上がるのかな

どんな顔になってもいいので、とにかくお腹だけは痛くならずにこのまま無事に乗り切れますように


No title
シソ、すごく立派に成長してますね~♪
ミントくん、新鮮な葉っぱ
食べ放題じゃないか(笑)
ミントくん、換毛は少しは
落ち着いてきたのかな?(^_^;)
体調悪くなったりしませんように。。。
ミントくん、新鮮な葉っぱ
食べ放題じゃないか(笑)
ミントくん、換毛は少しは
落ち着いてきたのかな?(^_^;)
体調悪くなったりしませんように。。。
No title
シソすごいね~。シソは育つというけれど、すくすくおいしそうに育ってる。
このままだと、ますます場所を拡大するよね(笑)
景観悪いかな? 緑あっていいと思うけどな~。
でも食べきれないとなると、他の植物に影響となると考えちゃうか。
ももまるさんなら、シソの醤油漬けとか、保存食作りそうだけどな。
ミントさんは美味しいものがいっぱいでうれしいね~。
毎日新鮮だものね。良かったね。
ウチもダラダラ抜けてる感じですが、背中ボコボコにはなってないな~。お尻がちょこっとボコボコです(笑)
でもこのまま落ち着きそう。
換毛は心配しちゃうよね。 牧草いっぱい食べて頑張ろうね~ミントさん。
このままだと、ますます場所を拡大するよね(笑)
景観悪いかな? 緑あっていいと思うけどな~。
でも食べきれないとなると、他の植物に影響となると考えちゃうか。
ももまるさんなら、シソの醤油漬けとか、保存食作りそうだけどな。
ミントさんは美味しいものがいっぱいでうれしいね~。
毎日新鮮だものね。良かったね。
ウチもダラダラ抜けてる感じですが、背中ボコボコにはなってないな~。お尻がちょこっとボコボコです(笑)
でもこのまま落ち着きそう。
換毛は心配しちゃうよね。 牧草いっぱい食べて頑張ろうね~ミントさん。
No title
大きく育ったシソやバジル、すごいですね^^
↓たこ焼きも美味しそうだけど、やっぱり気になるのは「半額の筋子」!!!!!
お世話係も少なめのサイズとか、安いのないかな〜なんて時々見てたけど、なかなかある時とない時とね^^
食べたいな〜って思ってたので余計に美味しそう♪
お世話係は生臭いのも、年中売ってるスーパーの解凍品もダメだから、今の時期に調理したのが新鮮でプチプチ美味しくて最高ですよね♪
あ〜食べたい^^
明日もチェックしてみよ♪
↓たこ焼きも美味しそうだけど、やっぱり気になるのは「半額の筋子」!!!!!
お世話係も少なめのサイズとか、安いのないかな〜なんて時々見てたけど、なかなかある時とない時とね^^
食べたいな〜って思ってたので余計に美味しそう♪
お世話係は生臭いのも、年中売ってるスーパーの解凍品もダメだから、今の時期に調理したのが新鮮でプチプチ美味しくて最高ですよね♪
あ〜食べたい^^
明日もチェックしてみよ♪
おはようございます(o^^o)
シソとっても大きくなりましたね♪( ´▽`)
わが家は結局、全滅でした(T_T) 今は空の植木鉢がベランダの隅に寂しくあります(>ω<、)
バジルも大きくなってるし、ももまるさんのミントくんへの愛情の成果ですね♡
いやいや、私もウサギさん愛してますよ!でも植物までは届かないのかしら^^;
わが家は結局、全滅でした(T_T) 今は空の植木鉢がベランダの隅に寂しくあります(>ω<、)
バジルも大きくなってるし、ももまるさんのミントくんへの愛情の成果ですね♡
いやいや、私もウサギさん愛してますよ!でも植物までは届かないのかしら^^;
(^_^)
これだけの?ミントくんの食料?とうぶんは?確保ですね~(^_^)
ミントくんも!大喜びですね~きっと(^_^) 家も?なんか?
作ってみようかな~(^_^)
ミントくんも!大喜びですね~きっと(^_^) 家も?なんか?
作ってみようかな~(^_^)
No title
紫蘇…みごとに育ちましたね~!
ミントくんの菜園、今度はセロリとパセリの苗を植えたんですね。
こちらも育つのが楽しみですね♪
グルーミングで出来てしまったうーたんの背中のハゲ(笑)もだいぶ目立たなくなってきましたよ~( ^(ェ)^ )
ミントくんの菜園、今度はセロリとパセリの苗を植えたんですね。
こちらも育つのが楽しみですね♪
グルーミングで出来てしまったうーたんの背中のハゲ(笑)もだいぶ目立たなくなってきましたよ~( ^(ェ)^ )
Re: No title
TAKUさん
ありがとうございます☆
シソは大きく育ちましたよ。
毎日、夫婦とミントで食べても全然減らないので、ご近所の方にも自由に採ってもらっています。7月頃は一時期、ミントはシソをあまり食べなくなったけど、最近はまた大好きになりましたよ。美味しい味になってきたのかな(*´艸`*)
換毛は顔は毛が生えそろったけど、背中はボコボコの状態がもうしばらくは続きそうです。
毎年、換毛季節はよくうっ滞を起こすけど、今年はなんとか未然に防げているかな。このまま無事に乗り切ってくれるといいけど。もう少し続きそうなので、見守りながら頑張りますね。ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます☆
シソは大きく育ちましたよ。
毎日、夫婦とミントで食べても全然減らないので、ご近所の方にも自由に採ってもらっています。7月頃は一時期、ミントはシソをあまり食べなくなったけど、最近はまた大好きになりましたよ。美味しい味になってきたのかな(*´艸`*)
換毛は顔は毛が生えそろったけど、背中はボコボコの状態がもうしばらくは続きそうです。
毎年、換毛季節はよくうっ滞を起こすけど、今年はなんとか未然に防げているかな。このまま無事に乗り切ってくれるといいけど。もう少し続きそうなので、見守りながら頑張りますね。ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
Re: No title
なっちゃん
ありがとうございます☆
これでもシソは先端を切ったりしているけど、それでも大きく育ったでしょ。ビックリしているの!!
私も庭に緑があるのっていいな。そして、景観の基準って違うな〜。って思っちゃう。ホントはね、他にも植えたい植物があったけど、ツル性のものは『景観が悪い』って絶対に反対されてるし。涼しくていいと思うけどね〜(●`ε´●)
シソは大きくなっちゃったでしょ。隣りのおばあちゃんに佃煮にするとか何か美味しく食べる方法はないかしら。って相談していたのよ。でも難しそうで…(^_^;)
やっぱりミントに新鮮なのを毎日、お届けするしかないかしら♪
コロンちゃんはお尻がボコボコなの?ミントは背中がボコボコでお尻はモッサリ感たっぷりよ(笑)
早く乗り切って欲しいと願うばかり。いっぱい牧草を食べて、頑張ってもらおうね(^_-)-☆
ありがとうございます☆
これでもシソは先端を切ったりしているけど、それでも大きく育ったでしょ。ビックリしているの!!
私も庭に緑があるのっていいな。そして、景観の基準って違うな〜。って思っちゃう。ホントはね、他にも植えたい植物があったけど、ツル性のものは『景観が悪い』って絶対に反対されてるし。涼しくていいと思うけどね〜(●`ε´●)
シソは大きくなっちゃったでしょ。隣りのおばあちゃんに佃煮にするとか何か美味しく食べる方法はないかしら。って相談していたのよ。でも難しそうで…(^_^;)
やっぱりミントに新鮮なのを毎日、お届けするしかないかしら♪
コロンちゃんはお尻がボコボコなの?ミントは背中がボコボコでお尻はモッサリ感たっぷりよ(笑)
早く乗り切って欲しいと願うばかり。いっぱい牧草を食べて、頑張ってもらおうね(^_-)-☆
Re: No title
お世話係さん
ありがとうございます☆
大きくそだっているでしょ(^_-)-☆お世話係さんほど色んな工夫はできていないけど、きっと地植えの力ですね(笑)今年はたくさん収穫できそうです♪
そして「筋子」ヽ(=´▽`=)ノ
な、なんと、2人食べるには充分な量を280円で仕入れちゃった♬
やっぱり手作りはプチプチ感がすごくいいですね。海鮮丼にして食べましたよ。美味しかったよ〜(*´艸`*)
お世話係さんも手に入れることができたかしら。是非ともお試しあれ〜☆
ありがとうございます☆
大きくそだっているでしょ(^_-)-☆お世話係さんほど色んな工夫はできていないけど、きっと地植えの力ですね(笑)今年はたくさん収穫できそうです♪
そして「筋子」ヽ(=´▽`=)ノ
な、なんと、2人食べるには充分な量を280円で仕入れちゃった♬
やっぱり手作りはプチプチ感がすごくいいですね。海鮮丼にして食べましたよ。美味しかったよ〜(*´艸`*)
お世話係さんも手に入れることができたかしら。是非ともお試しあれ〜☆
Re: おはようございます(o^^o)
kimiさん
ありがとうございます☆
大きく成長したでしょ。地植え?(前の人が植えた種から勝手に生えただけ…)の成果です。2株は実家にあげてベランダでプランター栽培をしているけど、やっぱり大きくは育ちませんでしたよ。難しいですよね。
バジルは毎年私はベランダでも大きく育つけど、やはり母はダメ…。日当たりもあるのかな。って思っています。
まだしばらくはミントにミント菜園で育てた野菜を食べてもらえるかな((o(´∀`)o))ワクワク
もちろん!もちろん!!kimiさんもおうじくんへの愛情はたっぷりですよね(^_-)-☆でもやっぱり植物を育てるのは難しいです。私も春に植えたパセリとセロリは枯らしちゃったもの。新しいのを植えて再チャレンジ!!
お互いにうさぎさんのために頑張りましょうねヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます☆
大きく成長したでしょ。地植え?(前の人が植えた種から勝手に生えただけ…)の成果です。2株は実家にあげてベランダでプランター栽培をしているけど、やっぱり大きくは育ちませんでしたよ。難しいですよね。
バジルは毎年私はベランダでも大きく育つけど、やはり母はダメ…。日当たりもあるのかな。って思っています。
まだしばらくはミントにミント菜園で育てた野菜を食べてもらえるかな((o(´∀`)o))ワクワク
もちろん!もちろん!!kimiさんもおうじくんへの愛情はたっぷりですよね(^_-)-☆でもやっぱり植物を育てるのは難しいです。私も春に植えたパセリとセロリは枯らしちゃったもの。新しいのを植えて再チャレンジ!!
お互いにうさぎさんのために頑張りましょうねヽ(=´▽`=)ノ
Re: (^_^)
シオンパパさん
ありがとうございます☆
一年中、何か1つでも採りたて新鮮野菜をミントに食べてもらえるのが理想です♪でもなかなか難しくって(^_^;)
まだしばらくはシソが大活躍してくれるかな。
野菜を作るのは日当たりもあって難しいことも多いけど、シオンちゃんのためにも是非((o(´∀`)o))ワクワク
チャレンジした時はまたアップしてくださいね(^_-)-☆
ありがとうございます☆
一年中、何か1つでも採りたて新鮮野菜をミントに食べてもらえるのが理想です♪でもなかなか難しくって(^_^;)
まだしばらくはシソが大活躍してくれるかな。
野菜を作るのは日当たりもあって難しいことも多いけど、シオンちゃんのためにも是非((o(´∀`)o))ワクワク
チャレンジした時はまたアップしてくださいね(^_-)-☆
Re: No title
しろくまさん
ありがとうございます☆
大きくなったでしょ!!大きくなり過ぎちゃって(∀`*ゞ)エヘヘ
たくさん花も咲いたし、今年は種を採れるまでこのまま頑張ろうと思っていますよ♪
春にセロリとパセリを植えたけど、虫にたくさん食べられちゃって枯れちゃった…。なので気持ちも新たに秋植えで頑張ってみようと思います。大きく無事に育つかな?
うーたんの背中も毛が生えそろってきたのねヽ(=´▽`=)ノ
早く衣替えも終わるといいのにな。お互いにピカピカ姿を目指してもうひと息!!見守りましょうね☆
ありがとうございます☆
大きくなったでしょ!!大きくなり過ぎちゃって(∀`*ゞ)エヘヘ
たくさん花も咲いたし、今年は種を採れるまでこのまま頑張ろうと思っていますよ♪
春にセロリとパセリを植えたけど、虫にたくさん食べられちゃって枯れちゃった…。なので気持ちも新たに秋植えで頑張ってみようと思います。大きく無事に育つかな?
うーたんの背中も毛が生えそろってきたのねヽ(=´▽`=)ノ
早く衣替えも終わるといいのにな。お互いにピカピカ姿を目指してもうひと息!!見守りましょうね☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
鍵コメさん
ありがとうございます☆
大きく育ったでしょ。
ほんとに植えっぱなしで水と肥料をあげていただけなのよ。たくさんのこぼれ種でシソが芽吹いたから、こんなことになっちゃった(*´艸`*)
実家に2株分けたシソはやっぱりヒョロヒョロなの。日当たりと鉢植えだと弱いのかなぁ。。。
みんなうちに来る((o(´∀`)o))ワクワク
今ならたくさんのシソとバジルが食べれるよ(^_-)-☆ミントと待ってるよ〜♪
換毛は一体いつまで続くのやら…。
早く無事に終わって欲しいですよね。ママもせっせと頑張って〜!!私も頑張る!!
ありがとうございます☆
大きく育ったでしょ。
ほんとに植えっぱなしで水と肥料をあげていただけなのよ。たくさんのこぼれ種でシソが芽吹いたから、こんなことになっちゃった(*´艸`*)
実家に2株分けたシソはやっぱりヒョロヒョロなの。日当たりと鉢植えだと弱いのかなぁ。。。
みんなうちに来る((o(´∀`)o))ワクワク
今ならたくさんのシソとバジルが食べれるよ(^_-)-☆ミントと待ってるよ〜♪
換毛は一体いつまで続くのやら…。
早く無事に終わって欲しいですよね。ママもせっせと頑張って〜!!私も頑張る!!